衿を外して、身頃の状況を確認して適切な型紙を書き写し、新しい衿と交換します。
and 8 students enrolled.
お気に入りの既製服の襟を複製して作れたら素敵ですよね。パターン購入してもそれが気にいるとは限らないので、確実な方法だと思います。
kowaneさん タイムリーなコメントを頂きありがとうございます! 私は型紙を買って作ってはイメージと違ってガッカリしてきた過去があります。
なで肩で背も低いのと、少し変わったデザインが好きなので市販の型紙は面白味も少なくて…。
そこで、皆さんにご自身の服から型紙を起こしていただくやり方で、ミシンlifeを謳歌していただきたいと考えています。 完成している服を長くしたり、狭めたりして調整して服作りするのが一番堅実だと思います。
コメント
お気に入りの既製服の襟を複製して作れたら素敵ですよね。パターン購入してもそれが気にいるとは限らないので、確実な方法だと思います。
kowaneさん
タイムリーなコメントを頂きありがとうございます!
私は型紙を買って作ってはイメージと違ってガッカリしてきた過去があります。
なで肩で背も低いのと、少し変わったデザインが好きなので市販の型紙は面白味も少なくて…。
そこで、皆さんにご自身の服から型紙を起こしていただくやり方で、ミシンlifeを謳歌していただきたいと考えています。
完成している服を長くしたり、狭めたりして調整して服作りするのが一番堅実だと思います。