小川タカコ

ぶきっちょシリーズ

縫えない原因は情報不足?再現性を高める「職出し」の裏技としつけ縫いのチカラ

縫い目が揃わない理由とは?再現性を高める縫製のコツと段取り術「せっかく丁寧に縫ったのに、なぜかズレる…」「昨日と今日で仕上がりが違う…」そんなお悩み、ありませんか?実は、縫い方そのものよりも大切なのが、縫う前の“準備”と“作業順”です。この...
ぶきっちょシリーズ

🧸返し口が小さすぎる!?ぬいぐるみの“ひっくり返し地獄”を救う、切り込みとまち針の裏ワザ【初心者OK】

ぬいぐるみ返し口が小さい時の裏技!切り込みとまち針テクで解決ぬいぐるみを手作りしていて、最後の最後、「返し口が小さすぎてひっくり返せない!」…そんな経験ありませんか?今回は、そんな時にぴったりな安心・安全な裏ワザをご紹介します。モフモフなチ...
ぶきっちょシリーズ

ミシンをミシンにフラット台をつけるだけ!作品の仕上がりが驚くほど美しくなる

🎁 メルマガ登録&アンケート回答特典ご協力いただいた方全員に、当店の全講座で使える【1,000円クーポン】を即時プレゼントいたします!フラット台のレシピのページはこちらおうちソーイングマジックは、縫う前の準備とちょっとした工夫で、驚くほど美...
ぶきっちょシリーズ

ミシンをミシンにフラット台をつけるだけ!作品の仕上がりが驚くほど美しくなる

🎁 メルマガ登録&アンケート回答特典ご協力いただいた方全員に、当店の全講座で使える【1,000円クーポン】を即時プレゼントいたします!フラット台のレシピのページはこちらメルマガの内容をご紹介タイトル:フラット台が必要な本当の理由とは?皆さん...
ぶきっちょシリーズ

007初心者でも安心!ミシンで失敗しないための攻略ガイド

ミシン初心者必見!中縫いで失敗しないコツとは?ミシンを初めて使う方が直面しがちな問題の一つが、中縫いで生地が伸びてしまうことです。 中縫いは、服作りの最初のステップであり、仕上がりに大きな影響を与える重要な工程です。 生地が伸びないようにす...
ぶきっちょシリーズ

004裂けやすくても【安全に】仕立てる

洋裁の極意:ハンカチ作りと生地の向きについてこんにちは、皆さん。ぶきっちょのパリコレ 小川タカコです。今回は、あおいちゃんと一緒に洋裁の深淵に迫ります。前回は上下の生地のズレが意図的に行われることで衿やポケットの蓋が作られるというお話をしま...