洋裁が自宅で学べる365回講座をはじめ、動画で洋裁が学べるサイトです。
ぶきっちょでもパリコレ【手作りの魅力と高級クチュール。夢を実現するラボ】
  • トップ
  • 型紙、資材
  • 動画講座
  • みんなでシェア掲示板
  • ログイン / 新規登録
  • カートを見る
  • トップ
  • 型紙、資材
  • 動画講座
  • みんなでシェア掲示板
  • ログイン / 新規登録
  • カートを見る
  • ホーム
  • 講座
  • 「ぶきっちょでも面白いほど上達する!シリーズ
  • ベーシック(初級)コース(型紙・インベルセット)

ベーシック(初級)コース(型紙・インベルセット)

カリキュラム

  • 23 Sections
  • 47 Lessons
  • 期限なし
Expand all sectionsCollapse all sections
  • ゴム入りスカートLesson01裁断
    3
    • 1.1
      001-1 裁断の全体像
    • 1.2
      001-2 裁断の前に地の目を通す
    • 1.3
      001-3 裁断
  • ゴム入りスカートLesson02使う道具
    2
    • 2.1
      002-1 スカートの完成した形と、製作に使う道具の説明
    • 2.2
      002-2 縫う前にミシン針と糸の準備
  • ゴム入りスカートLesson03袋縫いの1本目とアイロン
    1
    • 3.1
      003 袋縫いの最初を4mmで縫う
  • ゴム入りスカートLesson04 袋縫いの2本目を縫う
    1
    • 4.1
      004 袋縫いの2本目を縫う
  • ゴム入りスカートLesson05 ウエストと裾のアイロン
    1
    • 5.1
      005 ウエストと裾のアイロン
  • ゴム入りスカートLesson06 ウエストと裾のステッチ
    3
    • 6.1
      006-1 ウエストのステッチ1本目
    • 6.2
      006-2 ウエストのステッチ2本目
    • 6.3
      006-3 裾のステッチ
  • ゴム入りスカートLesson07 ウエストにゴムを通す
    2
    • 7.1
      007-1 ウエストゴム1本目を通す
    • 7.2
      007-2 ウエストゴムを通す2本目
  • サーキュラースカートLesson01 道具の説明
    2
    • 8.1
      001-1 道具と型紙の説明Copy
    • 8.2
      001-2 アイロンと裁断Copy
  • サーキュラースカートLesson02 1/4で作る型紙
    1
    • 9.1
      002 インベル用の型紙を作るCopy
  • サーキュラースカートLesson03 インベルを作る
    1
    • 10.1
      003 インベルを作るCopy
  • サーキュラースカートLesson04 イセミシンをかける
    3
    • 11.1
      004-1 捨てミシンについてまず知ろうCopy
    • 11.2
      004-2 捨てミシンを実際にかけてみようCopy
    • 11.3
      004-3 全円に捨てミシンをかけるCopy
  • サーキュラースカートLesson05 アイロンで三つ折りにする
    2
    • 12.1
      005-1 アイロンで三つ折りにするCopy
    • 12.2
      005-2 アイロンを使うときのコツCopy
  • サーキュラースカートLesson06 全円の裾をアイロンで三つ折り
    2
    • 13.1
      006-1 全円の裾をアイロンで三つ折りする:1本目Copy
    • 13.2
      006-2 全円の裾をアイロンで三つ折りする:2本目Copy
  • サーキュラースカートLesson07 裾の三つ折りステッチ
    2
    • 14.1
      007-1 半円で裾の三つ折りステッチの練習Copy
    • 14.2
      007-2 全円で三つ折りステッチを1周かけるCopy
  • サーキュラースカートLesson08 ウエストとベルト
    6
    • 15.1
      008-1-1 ウエストベルトの準備Copy
    • 15.2
      008-1-2 ウエストベルトを作るCopy
    • 15.3
      008-2 ウエストにマジックをかけるCopy
    • 15.4
      008-3 ベルトの左右を縫い合わせて中縫いをするCopy
    • 15.5
      008-4 ベルト付け縫いCopy
    • 15.6
      008-5 ベルトのステッチCopy
  • サーキュラースカートLesson09 ベルトにゴムを通す
    2
    • 16.1
      009-1 ウエストゴム1本目を通すCopy
    • 16.2
      009-2 ウエストゴム2本目を通すCopy
  • 001 裁断
    2
    • 17.1
      001-1 裏地の裁断
    • 17.2
      001-2 裁断の準備 耳の引き攣れ
  • ガッチャンコ縫いLesson02 出来上がりを縫う
    2
    • 18.1
      002-1 出来上がりを縫う 裁断からピン打ちしてあるとき
    • 18.2
      002-2 出来上がりを縫う
  • ガッチャンコ縫いLesson03 アイロンで整える
    1
    • 19.1
      003 アイロンで整える
  • ガッチャンコ縫いLesson04 ガッチャンコを縫う
    2
    • 20.1
      004-1 シフォンジョーゼットの場合(冒頭は共通なので、確認してください)
    • 20.2
      004-2 コットン素材の場合 上スカートと下スカート
  • ガッチャンコ縫いLesson05 袖のガッチャンコ縫い
    2
    • 21.1
      005-1 身頃の肩と脇をガッチャンコ縫いで縫う
    • 21.2
      005-2 袖のガッチャンコ 本縫い
  • ガッチャンコ縫いLesson06 袖の縫い代をガッチャンコ縫いする
    1
    • 22.1
      006 袖の縫い代をガッチャンコ縫いする
  • ガッチャンコ縫いLesson07 ギャザーのガッチャンコ縫い
    3
    • 23.1
      007-1 ギャザーの本縫い
    • 23.2
      007-2 ギャザーの縫い代のアイロン
    • 23.3
      007-3 ガッチャンコ縫い
This content is protected, please login and enroll in the course to view this content!
002-2 出来上がりを縫う
前へ
004-1 シフォンジョーゼットの場合(冒頭は共通なので、確認してください)
次へ
ぶきっちょでもパリコレ【手作りの魅力と高級クチュール。夢を実現するラボ】
© 2019 ぶきっちょでもパリコレ【手作りの魅力と高級クチュール。夢を実現するラボ】.
    • トップ
    • 型紙、資材
    • 動画講座
    • みんなでシェア掲示板
    • ログイン / 新規登録
    • カートを見る
  • ホーム
  • トップ